[SUN SURF / サンサーフ]
SAILOR MOKU PRODUCTS “10oz. COTTON DUCK WORK JACKET” ワークジャケット SM15689

型番 SM15689
販売価格
31,900円(税込)
カラー
サイズ
購入数
 401A) ONE WASH
38(M)
40(L)
42(XL)
44(XXL)
  • カラー・サイズの在庫確認はこちら

  • ※ギフトラッピングは行っておりません

    ■ブランド説明
    SUN SURF(サンサーフ)はアロハシャツの黄金期とされる1930年代から1950年代にかけて作られた、いわゆる「ヴィンテージ」と呼ばれるレーヨン製アロハシャツを中心に展開するブランド。
    1970年代に誕生し、創業から資料として収集し続けた数千着にも及ぶヴィンテージのアロハシャツを分析。
    「アートを着る」と言ってもいいほどプリントのデザインが主役となるアロハシャツにおいて、最大の特徴である鮮やかな発色と深みのある色合いを表現するため、抜染(ばっせん)やオーバープリントといった当時の捺染手法を再現。
    いまや貴重で入手困難なヴィンテージアロハシャツの魅力をより多くの人々に楽しんでいただけるよう、サンサーフでは各部のディテールにこだわり、数多くの名作を現代に甦らせている。

    ■商品説明
    ジャケットの素材に使われているのは、パイナップルツイードと呼ばれるコットン素材の厚手の生地。
    その名はパイナップルの実を収穫する際、ハワイの農園で使われていた袋の素材に由来します。
    鉄道の技術はアメリカ本土から渡ってきたため、ハワイアン・レイルローダーたちはプランテーションワーカーたちが着ていたものとは違い、アメリカ本土のレイル・ローダーたちと同じようなワークウェアを身につけていたところが興味深いです。

    HAWAIIAN WORK WEAR / ハワイアンワークウェア
    日系移民たちがハワイに渡った後、最初に就労する場所として提供されていたのがシュガーケーン・プランテーション。
    そこには古くから鉄道が敷かれ、収穫したサトウキビを製糖工場まで運搬する手段として、また彼らの生活拠点と農園を結ぶ移動手段として用いられてきた。
    サンサーフは、ハワイのワークウェアの歴史を紐解くなかで「ヒロ・レイルロード・カンパニー」という過去に実在した鉄道会社に着目。
    当時の資料をもとに、その独特な仕様を再現する。

    38(M):着丈69cm 肩幅48cm 身幅58cm 袖丈61cm
    40(L):着丈73cm 肩幅51cm 身幅61cm 袖丈63cm
    42(XL):着丈74cm 肩幅53cm 身幅63cm 袖丈65cm
    44(XXL):着丈76cm 肩幅56cm 身幅66cm 袖丈66cm
    ※こちらの数値はあくまで目安となりますので、実際の商品とでは多少の誤差が生じる場合があります。

    素材:コットン 100%
    生産国:MADE IN JAPAN(日本製)
サイズの測り方について
カラー
サイズ
 401A) ONE WASH
38(M)
40(L)
42(XL)
44(XXL)

CATEGORY

BUSSINESS DAY

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

休業日

CONTACT US

TEL:03-6412-7837
受付時間:12:00-19:00
休業日:毎週水曜日、他不定休